訪問看護
さかのぼる事、10月、生後1ヶ月のお宮参りの前日。
産まれてからずっと気になってる母乳の吐き出しが、いつもより噴いた気がして。
噴水状に吐き出すと心配、と聞いていたので、近所の小児科へ。
平均30g/日増えていれば順調の体重が、54g/日増えているそうで。
『お母さん、全く問題ありません(*^_^*)』と。
アハハ・・・
風邪をもらって帰っては大変と、早々に引き上げたのですが、その小児科、訪問看護をやっていると薦められた。
最初は困った時にお願いしよう。。。なんて思ってたけど、初めての子だし、育児自体不安が一杯。
頼んでみたら、着る服やちょっとした呼吸の変化だったり、お風呂に入れ方など、小児科に電話して聞くほどの事じゃないな~なんて事が気軽に聞ける!
育児の先輩の母親も、昔の育児とはだいぶ変わってますし。
育児の先輩の友達に聞くにも、ちょっと不安もあったりして。
今では毎週来てもらってますが、目からウロコなこともいろいろ教えてくれます。
最初に教えてもらったのは『
けろっとスイッチ』
ぐずり泣きがそれこそけろっと止まります(゚o゚*)ギョ
これにはビックリ!!!
即買い(笑)
オススメです☆
一言コメント頂けるとうれしいです☆
関連記事